子あり離婚後の男性

2人の子供がいて親権、監護権共に元妻にあります。

 

離婚原因は積もり積もった価値観の違い、夫婦のすれ違い、コミュニケーション不足、お互いを尊重し合えなかった事です。

 

僕の方は、離婚するくらいならもっともっと価値観を元嫁側に近づけたいです。ですが、もう時すでに遅し。夫婦の溝は修復不可能な所まで来てしまっていたのです。元嫁さん的にはもう僕がどう変わろうともう無理だったみたいです。子供の前でも元嫁が僕に対して普通に接する事もできないくらいにです。

 

どうしても離婚はしたくありません。やり直したいです。でも元嫁が普通にできない以上このままでは子供には悪影響です。いつも仕事ばかりしてきたので子供は元嫁に懐いています。試行錯誤して親権を取りに行こうとしても関係が悪化するだけ。もし親権が取れたら、毎日子供の成長を見れるなら、毎日子供と向き合えるなら幸せです。でも子供は果たしてそうでしょうか?メインで子育てをしてきた元嫁側にいる方が絶対に子供は幸せだと思います。仮に父親側に子供がらいたら、ママがいいと泣くでしょう。父親がいないより、母親がいない方が

子供の精神的負担、辛さははゼロではないにしろ、少ないと思います。

 

父親にやれる事。

それはしっかり養育費を払う事、たとえ年数が経ち、子供が会いたくないも言っても養育費だけは払いましょう。

会える時は会って、しっかりと遊び、話し、叱り、向き合う事。愛情を目一杯与える事です。

そこに毎日会えない辛さや悲しみを表に出してはいけません。子供の前では堂々とした父親でいるのがベストです。

 

離婚後の寂しさ。

離婚して子の成長を毎日見れないんだから辛くて当然です。精神的におかしくなりそうになって当然です。離婚したのだから前と同じ、当たり前の幸せはもうないのです。

過去の事、現在の不満な事を考えるともっともっと辛くなるだけです。

これから先の事を考えましょう。子供に何をしてあげれるか。自分自身の生活。元妻と仲良くしたいのかしたくないのか。離婚して自分の時間が少なからず増えたと思いますが、その時間を何に使うのか。新しく趣味を増やすのか。

 

離婚の事、子供に会えない事、この2つを考えるのは最初だけでいいと思います。離婚の事はどちらが切り出したとしても、双方に少なからず原因があるはずです。どうしたら離婚せずにすんだのか、原因を理解して今後に生かすといいでしょう。

子供に会うのは月一回なのか、2回なのか、それ以上なのか、その少ない会う回数をどのように考えるのかです。なんで子供に会えない?成長を見れない?そんな事考えてると気がおかしくなりそうです。無理矢理にでも離婚をしてしまったのだから仕方ないと、会う回数が少ないのは単身赴任と一緒だと思ったり、休日をどのように自分のために使うのかと。ネガティブな感情なんか腐るほどでてきます。考えると落ちんで余計に考えて…。この負の連鎖をやめる努力をしましょう。

ポジティブな考えを無理矢理にでも考えていくと自然と負の感情を持ってる時間が減っていきます。何か趣味や仕事に、打ち込んだらその時間は負の感情は減ります。

 

離婚をしっかり受けとめて、子供の事もしっかり受け止めて、忘れるわけではなくこの先ずっと辛さが残るかもしれませんが、乗り越えて前を向けるかどうかは自分次第です。